BOM(部品表)の管理がBricsCADで簡単になりました。 BricsCAD Mechanical V20!
部品表パネルとは何ですか?
部品表パネルを使用して、現在の図面の部品表(BOM)を参照、作成、編集します。設定はテンプレートファイルとして保存し、後で他の図面で再利用できます。図面に挿入されたテーブルにリンクされていないBOMを追加することもできます。
部品表パネルでは、次のことができます。
- 図面内の既存のBOMを参照します。
- 標準タイプ(トップレベル、ボトムレベル、階層など)または既存のBOMテンプレートを使用して、新しい部品表を作成します。
- 以下を含むBOMを編集します。
- 列を追加または削除します(数式列を含む)。
- 選択した列を新しい位置に移動します。
- 列の名前を変更します。
- BOMテーブルのソート方法を構成します。
- 個々の列ごとにフッター値を構成します。
- 単位と、各列の表示方法を構成します。
- 列のプロパティを使用して、個々の列の幅を構成します。
- 各列の可視性を構成します。
- フィルタ式でコンポーネントをフィルタリングします。
- タイトル行とフッター行のタイトルを変更します。
- テーブル内のコンポーネントを検索します。
- 対応するコンポーネントインスタンスを強調表示して選択します。
- BOM構成をテンプレートファイルとして保存します。
- テンプレートファイルからBOMテーブルの構成を読み込みます。
- BOMテーブルを図面に配置します。
- BOMテーブルを削除します。
部品表パネルをBricsCAD Proライセンスで使用できますが、既存のBOMを変更したり新しいBOMを作成するにはBricsCAD MechanicalまたはBricsCAD Ultimateが必要です。
部品表パネルの使用方法
つかいます ボンパネロペン または、リボンからアイコンを選択します。
新しいBOMテーブルをすばやく追加するには、 BOMを追加 ボタン。最後に使用された標準タイプから新しいBOMが自動的に追加されます。
既存のBOMのいずれかを選択するには、BOMセレクターを使用します。テーブルは、アセンブリの現在の状態および図面内の関連するテーブル(存在する場合)まで自動的に更新されます。
カスタマイズ
BOMをカスタマイズして、必要な情報を表示できます。タイトル、列のプロパティ、サイズ、列、順序など。式も使用できます。
プロパティの多くは[プロパティ]パネルから制御されるため、BOMパネルを制御しても新しいことを学ぶことにはなりません。
単位
ユニットを表示するための幅広いオプションがあります。 BricsCADが各アイテムに最適なユニット、大半のアイテムに最適なユニットを選択できるようにするか、自分で最適なユニットを手動で選択してください。
変更 単位モード のプロパティ 列のプロパティ ユニットの配置とユニットタイプを変更します。
仕分け
[並べ替えモード]ドロップダウンメニューを使用するか、列のラベルをダブルクリックします。 グリッド を切り替える 昇順、降順 または 自然秩序.
フィルタリング
現在のBOMにカスタムフィルターを設定するには、 フィルタ のプロパティ 部品表のプロパティ のセクション 物性 グリッド
フッター
フッターのデフォルト値は 合計:、しかしこれは変更できます!
後で使用するために保存
つかいます テンプレートとして保存する BOMをテンプレートとして保存して、後で再利用するためのツール。
サーチ
検索フィールドを使用して、テーブルを検索します。テーブル全体または選択した列のみを検索できます。検索フィールドを開くには、ツールバーの検索ツールを使用するか、 Ctrl + F.
先端: 使用 F3 または Ctrl + F3 検索結果を上下に移動するキー。
ワイルドカードテンプレートを使用することもできます。
次の特別な記号がサポートされています。
名 | キャラクター | 説明 |
バッククォート | ` | 次の文字をエスケープします(文字どおりに受け取ります)。 |
コンマ | , | パターンを区切ります。 |
アスタリスク | * | NULLシーケンスを含む任意の文字シーケンスに一致します。 |
疑問符 | ? | 単一の文字に一致します。 |
期間 | . | 英数字以外の単一の文字に一致します。 |
アットマーク | @ | 単一のアルファベット文字に一致します。 |
ポンド記号 | # | 単一の数字と一致します。 |
ティルダ | ~ | パターンの最初の文字がパターン以外に一致する場合。 |
ブラケット | […] | 単一の囲まれた文字に一致します。 |
ティルダブラケット | [~…] | 囲まれていない単一の文字に一致します。 |
ハイフン | – | 括弧内では、指定された範囲内の1文字に一致します。 |
もっと知りたい?
についてもっと読む 部品表パネル ヘルプセンターで。
部品表を簡単に管理
多言語、広範囲で使える永久ライセンスとサブスクリプションです。